平成28年度の高齢者宅への水回り点検サービス実施結果を報告します
平成28年度 高齢者宅への水周り点検サービスの実施状況
平成28年度の実施は8月の「水の週間」に因んで実施しました。
実施場所選定は、千葉市社会福祉協議会 稲毛区事務所長に紹介を依頼した結果、同事務所担当者が候補地と協議して、「小仲台9丁目自治会」を紹介していただきました。
団地自治会長の協力を得て、当法人作成の「回覧 お知らせ(水まわり点検サービス説明書)」と「点検サービス希望者申込み書」によって、実施希望者世帯を調査し、実施内容は次のとおりです。
1.実施日時 平成28年8月5日(金)、7日(日)9:30〜16:00
2.実施場所 千葉市稲毛区小仲台9丁目 31世帯
3.実施体制 1班3名の2班体制で実施
4.実施内容
1)水まわりの点検、漏水の有無調査(水道メータによる)
2)蛇口の駒パッキン無料取替え(台所、洗面所、トイレ、浴室、散水栓等)
3)蛇口のフイルター清掃
4)一戸原因不明の微量漏水があり、宅地内漏水と思われるので、「県水お客様センター」へ相談するように修繕アドバイスを行った。
5)点検対象外の湯水混合水栓シングルレバー式の水漏れが数戸あり、部品購入と交換のアドバイスを行った。
6) 台所の流し台首振り水栓が駒パッキン交換で給水鋼管全周腐食で取付部から破損一ヶ所発生。「千葉水道センター」にて個人負担で修繕。
7)実施世帯への点検結果報告書(NPO責任者щL載)を提出。
平成28年度の実施は8月の「水の週間」に因んで実施しました。
実施場所選定は、千葉市社会福祉協議会 稲毛区事務所長に紹介を依頼した結果、同事務所担当者が候補地と協議して、「小仲台9丁目自治会」を紹介していただきました。
団地自治会長の協力を得て、当法人作成の「回覧 お知らせ(水まわり点検サービス説明書)」と「点検サービス希望者申込み書」によって、実施希望者世帯を調査し、実施内容は次のとおりです。
1.実施日時 平成28年8月5日(金)、7日(日)9:30〜16:00
2.実施場所 千葉市稲毛区小仲台9丁目 31世帯
3.実施体制 1班3名の2班体制で実施
4.実施内容
1)水まわりの点検、漏水の有無調査(水道メータによる)
2)蛇口の駒パッキン無料取替え(台所、洗面所、トイレ、浴室、散水栓等)
3)蛇口のフイルター清掃
4)一戸原因不明の微量漏水があり、宅地内漏水と思われるので、「県水お客様センター」へ相談するように修繕アドバイスを行った。
5)点検対象外の湯水混合水栓シングルレバー式の水漏れが数戸あり、部品購入と交換のアドバイスを行った。
6) 台所の流し台首振り水栓が駒パッキン交換で給水鋼管全周腐食で取付部から破損一ヶ所発生。「千葉水道センター」にて個人負担で修繕。
7)実施世帯への点検結果報告書(NPO責任者щL載)を提出。
投稿:
管理者1
/2012年 04月 05日 16時 55分
/更新:2017年 05月 11日 15時 48分